燃料計もLEDに

ネットの情報なんて当てにならないもんで。
T5のLEDが残ってたなと思ってバラしたら、全部T6.5だったというお話。

間違いなく3つともT6.5を用意。T5は駄目。

じゃあ早速行ってみよう。

メーター類を支えているナットがヘッドライト裏とフォークの間くらいにあるのをはずす。

ナットを落とすとよくわからないところに入るから注意。

真ん中に見えるナット。
これ実はエクステを付けると下からアプローチできる。

12.7のエクステだと各所に干渉するからだめかも。

ババーン!
30センチくらいのエクステと10mmのソケットで左右とも外れるという素晴らしさ。

両方外したらメーターを持ち上げて、タコメーターとスピードメーターの銀色のカップを後ろのネジを緩めて外す(撮ってない)



はずしたらメーターを持ち上げて、黒いカバーも外す。真ん中上と左右下にある3つの黒いネジ。

通常ついていないETCのセンサーがあって邪魔。



外れたらゴムキャップみたいなのを外し、ウェッジをLEDに変更。

ETCのインジケータが右についているからあまり伸ばせない。



LEDは極性があるため、ソケットに付けた時点でACCオンにしてバルブが正しく光るかどうかを確認する。

必ずこの時点で光るかどうか確認する。めちゃくちゃ眩しいじゃん。

全部確認したらキーをOFFにして、逆順序で組付け。

色むらはあるけど明るいし、EGかける前なのに12.4Vも電圧があるのでOK。







余談なんだけど、パーツリストにも燃料計のバックライトの型番は載ってませんが。

燃料計を指定する番号がない。これはひどい話。

というわけで、ウェッジ球はこれで取り除けたはず。
いよいよシーズンイン。

走行距離:49695km

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA